電話でのお問合せ
ご予約・お問い合わせ
03-3723-1321

受付時間 10:00~19:00(~17:00 土日祝)

Q&A

アプリクーポン オンライン予約
Q

産後骨盤矯正と+産後ケアはなにが違うのですか? | 産後骨盤矯正コース

A

+産後ケアのコースの一番の違いは施術時間です。

これは40分の基本コースの<産後骨盤矯正コース>でも+産後ケアは含まれています。

 

産後ケアとは出産や育児で疲労した体を回復する専門の整体と考えてください。

 

例えば、

出産で傷んでしまった

恥骨尾骨の痛み、仙骨や骨盤周囲の痛み

骨盤庭筋群のダメージによる

尿漏れ・エア漏れ・お湯漏れ・便漏れ・臓器脱・痔など

通常の生活ではおよそあり得ない諸症状。

体験したママにしかわからないダメージです。

 

次に、

育児で疲労困憊した体をケアする整体です。

例えば、

腰痛・骨盤痛・肩こり・頭痛・など

誰にでもわかるような一般的な諸症状から

育児特有の

ひざ痛・股関節痛・食べ過ぎによる腹部膨満感

内臓の機能低下による代謝不全

下半身のむくみ、体重が落ちないなど

出産後に経験したママにしかわからないことです。

 

このような自覚症状がない方には必要ないです。

基本の<産後骨盤矯正のコース>でも

産後ケアはしますが、

40分では時間が足りないママ達に

おすすめのコースが産後骨盤矯正&産後ケア(60分)です。

 

私たちもできる限りのことは何でもやるつもりです

些細なことでもご相談してみてください。

すでに6000人を超えるママ達の骨盤を矯正し

産後の体をケアしています。

できないこともありますが、アドバイスも含め

質の高い整体を楽しみにしていてください。

紹介だけで1000人以上のママも来院しています。

どこで骨盤矯正をしてよいのか悩んだら、

比較・検討してみてください。

 

コース&料金

 

産後骨盤矯正 Q&A

Q

産後の骨盤矯正が終了した後のメンテナンスはどうすればよいですか?

 

Q

出産してからお尻が左右非対称になってしまいました。骨盤矯正で治るのでしょうか?

 

Q

産前からお尻が大きいのがコンプレックスで産後の骨盤矯正で以前より骨盤が小さくなるでしょうか?

 

Q

「出産で開いた骨盤は自然に閉じる」と聞いたのですが本当ですか?

 

Q

産後骨盤矯正をすればダイエットできますか?

 

Q

産後はいろいろ漏れる|尿漏れ エア漏れ お湯漏れ 便漏れ

 

Q

産後の骨盤矯正はなぜ一か月後から始めるのですか?

 

Q

産後の骨盤は半年が勝負???。

 

Q

産後一年を過ぎた骨盤を矯正するのは 遅すぎるし痩せないのか?

 

Q

産後に腰痛になったのも骨盤が開いたからですか?

 

Q

産後骨盤矯正の適切な時期とは?

 

Q出産してから骨盤が痛い!

 

Q産後骨盤矯正と+産後ケアはなにが違うのですか?

 

Q普通の産後骨盤矯正となにが違うのですか?

 

 

 

 

 

 

 

 

オンライン予約

東京都目黒区自由が丘1-8-20 自由が丘第一ビル6F
平日 10:00~20:00  土・日・祝 10:00~18:00
定休日/不定休

ページの先頭へ