O脚矯正コース


O脚とは、骨盤・ひざ・足首などの関節の可動域や形状、筋肉の付き方などが原因で下肢がOのような形で見えるのでO脚と呼ばれます。さらに変形の仕方により、X脚、XO脚、膝下O脚などに分類されます。
成長期の座り方やスポーツなど日常生活が原因でO脚になる人が多いです。特に日本人は幼少期に床生活が多く座り方が原因の歪みが多くみられます。スタイルを悪く見せるだけでなく、脚の冷え、むくみ、生理痛、膝の関節症の原因にもなり、血行不良で代謝が悪くなるため、いくらダイエットに励んでも効果が表れにくい場合が多いのです。
なぜO脚矯正が必要か?
O脚は進行すると変形性ひざ関節症になりやすくなると考えられています。
ひざの変形が将来軟骨の消耗も早め、水がたまったり、痛みがでたり日常生活を著しく困難にします。近年は人工関節などで日常生活を取り戻し、IPS細胞の研究が進めば、将来のひざ痛や変形など完全に治療ができる方法も出てくるかもしれません。
カイロプラクティックによるO脚矯正の真の目的は、将来のひざの関節症の予防が第一の目的です。もちろんスタイルを気にして来院する方が多いのですが、O脚は進行していきます。完璧には治らないまでも後ろ姿から見る下肢のシルエットはかなり変わります。
当院のO脚矯正はモデルさんのような完璧な美脚を目指すのではなく、あなた自身のベストで綺麗な下半身を目指します。
矯正と同じくらい大事なことは、あなたのO脚の原因がどこにあるのかを適切に見極める必要があります。せっかく綺麗な下肢を短期的手に入れも、長期的にキープ出来なければO脚矯正の意味がなくなってしまいます。立ち方、座り方、歩き方など是非マスターしてほしいです
当院のO脚矯正方法
当院では、関節や筋肉の機能解剖学の専門知識と熟練した矯正技術を持つプロのカイロプラクターが、十分なカウンセリングと検査を行い、ひとりひとりに合わせた方法で無理なく矯正していきます。

【1】 O脚検査&カウンセリング(初回のみ)
・O脚の状態をチェック、施術法や日常生活の注意事項を丁寧に説明します。
【2】 O脚矯正の施術
・下半身を中心に全身の筋肉をほぐしてバランスを整えます。
・O脚矯正(膝、足首、股関節の矯正)
【3】 O脚の改善方法
・ O脚を改善する『体操』『立ち方』『歩き方』の指導します。
・あなたに最適なプランの提案します。
※矯正期間は症状により異なりますが、10~20回約2ヶ月が目安です。
※O脚は進行していきますので治らないからといって諦めている人が多くいますが、放置していると将来、膝の変形を起こし(変形性膝関節症)重篤な膝痛を要することがありますのでご注意下さい。
某雑誌のレポート
(1)お洒落な女性の街『自由が丘』でO脚矯正を体験!どんなお店なのかワクワク…していると何と駅から10秒で到着(笑)体に悩みを抱える人にとっても、近いのは凄く有難いね。
(2) 一人で来るのはちょっと不安だったけれど、ドアを開けたら中は観葉植物やヒーリング音楽が迎えてくれるおしゃれなサロンのようでホット一安心。院長さんは凄く優しそう♪
(3) 果たして、かれこれ何年にもなるO脚が本当に直るのか、半信半疑でカルテを記入。細やかなカウンセリングに、緊張感もみるみる和らいでいきます。
(4) 「なぜO脚になってしまうか」…原因は人それぞれといいます。私の場合は何が原因となっているかを確認し、専門知識のない私にも分かりやすく、丁寧に説明してくださいました
(5) 動きやすい服に着替えて、普段は聞けない整体に疑問・質問をしながら、なめらかな手つきで股関節の調整。「ここ痛いでしょ?」「はい、そこ痛いんです!」・・・なんで分かっちゃうの!?笑
(6) いよいよO脚の矯正(20分)。その間「パソコンを使うので肩がこるんです。」と、カウンセリングでの会話を覚えていてくださった先生が、首のマッサージをしてくれました!こ、これは効く~★
(7) 矯正終了。鏡を見てビックリ!!見てください!コレ!!足がまっすぐになり、ふくらはぎの周りが、なんと-6.5cm!!早く外に出て全員に自慢したい!!笑
(8) 私の場合は普段の立ち方や座り方に問題が・・・ O脚に戻らない為の歩き方・立ち方・エクササイズの方法を教えてもらいました!普段からも気をつけられるから、これは凄く有難いですね。
(9) 笑顔が素敵な先生は優しく、もちろん腕も一流!癖をすぐに見抜いて戻らないためのアドバイスもくれました。駅から近く、女性が一人でも通いやすく、帰りにはお買い物も楽しめちゃいます。
施術前と施術後では見違えるほどの変わりよう。本当にこれが、自分の足?笑
自分のO脚の原因は姿勢や歩き方によるものだと教えていただき、歩き方のポイントなどをアドバイスしてもらえました。その場だけではなくアフターフォローもしっかりしているのにびっくりしました!
先生はとても親切な方で、不安な点、疑問な点を分かりやすく教えてくださいました。整体ってもっと怖い顔をした先生が「ボキボキ」やるものかと思っていたけど、自分の中の「整体」のイメージがこれでガラリと変わってしまいました。
O脚が改善し、今日から毎日、歩くのが楽しくなりそうです♪先生、どうもありがとうございました。