Q&A
産後の骨盤矯正に興味があるのですが、バキバキされるのが怖いです。 | 産後骨盤矯正コース
A産後骨盤矯正はボキボキしない
ボキボキしても骨盤の歪みは完全に治らないし、100回ボキボキしても骨盤が閉まることはありません。
なので骨をボキボキ鳴らしての産後骨盤矯正はしません。
なぜか?カイロプラクティックの手技でアジャストメントやCMTと呼ばれる手技ですが。バキバキ音が鳴る関節は腰椎や仙腸関節(腰や骨盤の関節)であって緩んだ関節をさらに緩くする本末転倒な産後骨盤矯正です。もちろん、治療で必要な場合もあるので悪いことではないのですが、これを産後骨盤矯正と呼ぶにはあまりに無理がある。
産後にゆるんだ骨盤をさらに緩め、不安定性を増し腰痛や骨盤痛を悪化させることすらあります。
これは、産後にたるんだおなかをさらにストレッチでたるませるような行為で、産後のたるんだおなかはトレーニングで硬く強くするものです。
緩くなった骨盤をさらに緩くするだけです。なぜボキボキする産後骨盤矯正が存在するのか私には意味が分かりません。
産後骨盤矯正 Q&A
Q
産後の骨盤矯正が終了した後のメンテナンスはどうすればよいですか?
Q
出産してからお尻が左右非対称になってしまいました。骨盤矯正で治るのでしょうか?
Q
産前からお尻が大きいのがコンプレックスで産後の骨盤矯正で以前より骨盤が小さくなるでしょうか?
Q
「出産で開いた骨盤は自然に閉じる」と聞いたのですが本当ですか?
Q
Q
Q
Q
Q
産後一年を過ぎた骨盤を矯正するのは 遅すぎるし痩せないのか?
Q
Q