電話でのお問合せ
ご予約・お問い合わせ
03-3723-1321

受付時間 10:00~19:00(~17:00 土日祝)

Q&A

Q

産後に腰痛になったのも骨盤が開いたからですか? | 産後骨盤矯正コース

A

腰痛は骨盤の開きだけではない(要因だが原因ではない)

産後の腰痛は【骨盤が開いたから腰痛になってしまった】と考えている方も多いのですが、

【開いた骨盤が不安定で、なおかつ育児をしているから普段以上に腰痛になりやすい状態】

と言い換えたほうが正確に理解できるかなと思います。

 

次に言われるのが【骨盤矯正をしたら腰痛にはならない】わけではなく

【骨盤矯正をしたら腰痛の原因の一つを解決できる】だけで、腰痛にならないなんてことは絶対にないのです。

【骨盤を矯正したから腰痛が改善する】と考えている人もいるが

正確には骨盤矯正と腰痛治療を一緒に施しているのです。

 

腰痛と一言で表現するのは簡単ですが、腰痛にはたくさんの種類があります。

産後の腰痛例 ・寝起きの腰痛 ・抱っこの腰痛 ・授乳の腰痛 など

腰痛の部位  ・筋肉  ・腰椎  ・椎間板  ・椎間関節 ・仙腸関節 など

痛みの種類  ・疝痛  ・鈍痛  ・激痛  ・疼痛

 

このような腰痛に合わせた治療を組み合わせているので、骨盤矯正をすると腰痛も改善するのです。

 

少し細かい説明になってしまいましたが、私たちは一人一人のケース合わせた骨盤や腰痛にベストな整体をこだわりをもって施術しています。これこそが当院のこだわりでありプライドです、豊富な知識と数千人にも及ぶ臨床経験から培われた産後専門の骨盤矯正だとご理解ください。

 

※はじめて腰痛になってしまった人は、腰痛の原因や対処法なども伝授していきます。

 

 

コース&料金

 

産後骨盤矯正 Q&A

Q

産後の骨盤矯正が終了した後のメンテナンスはどうすればよいですか?

 

Q

出産してからお尻が左右非対称になってしまいました。骨盤矯正で治るのでしょうか?

 

Q

産前からお尻が大きいのがコンプレックスで産後の骨盤矯正で以前より骨盤が小さくなるでしょうか?

 

Q

「出産で開いた骨盤は自然に閉じる」と聞いたのですが本当ですか?

 

Q

産後骨盤矯正をすればダイエットできますか?

 

Q

産後はいろいろ漏れる|尿漏れ エア漏れ お湯漏れ 便漏れ

 

Q

産後の骨盤矯正はなぜ一か月後から始めるのですか?

 

Q

産後の骨盤は半年が勝負???。

 

Q

産後一年を過ぎた骨盤を矯正するのは 遅すぎるし痩せないのか?

 

Q

産後に腰痛になったのも骨盤が開いたからですか?

 

Q

産後骨盤矯正の適切な時期とは?

 

Q出産してから骨盤が痛い!

 

Q産後骨盤矯正と+産後ケアはなにが違うのですか?

 

Q普通の産後骨盤矯正となにが違うのですか?

オンライン予約

東京都目黒区自由が丘1-8-20 自由が丘第一ビル6F
平日 10:00~20:00  土・日・祝 10:00~18:00
定休日/不定休

ページの先頭へ