Q&A
「出産で開いた骨盤は自然に閉じる」と聞いたのですが本当ですか? | 産後骨盤矯正コース
A「骨盤が自然に閉じることはありえない」
骨盤はそもそも自然に開いたり閉じたりするものではなく骨盤内部に圧力が加わり開くのです。圧力が加わるのが、妊娠や出産 肥満 内臓下垂 内臓脂肪などが原因で骨盤内の圧力のバランスが崩れて開くのです。骨盤を閉じるには骨盤内部の圧力が下がった状態で外部から圧力をかける以外にないのです。
もしも自然に閉じたと考えているのであれば、妊娠中にトコちゃんベルトなどできつく骨盤を締めつけ帝王切開であればほとんど骨盤が開かないことも考えられます。それにより骨盤が閉じた感じる人はもちろんいるでしょう。
ただし、専門家の間でも意見が割れているのも事実です。
なかにはそもそも骨盤は開かないとおっしゃる方もいます。
骨盤とは仙骨(せんこつ)・寛骨(かんこつ)といわれる骨の組み合わせでさらにさまざま筋肉や靭帯に支えられ、上半身と下半身とをつなぎ子宮など包む重要な部分です。なぜ 専門家や素人の方たちで
【骨盤は開く 骨盤は開かない】
【自然に閉じる 自然に閉じない】
【骨盤矯正はすごく良い 骨盤矯正はインチキだ】
など、さまざまな意見があるのかと考えると、骨盤の形はおよそ27種類のパターンがあるのです。そこに骨盤を構成する筋肉や靭帯など持って生まれた(DNA)体質年齢、食生活、生活習慣などやベビーのサイズなどの要因で骨盤が変化して多様な個人の感想や専門家の考え方や存在するのです。
それらの中からいろいろな意見が派生しているので一概に嘘か本当かを判断するのはどれだけンターネットで情報を収集してもママが自分自身にあっている情報を見極めて判断するのは困難を極めます。
これだけ情報過多になると専門家でさえ思考がフリーズしそうです。結局のところ最終的には自分の信じたい情報を信じることになるのです。
それでも私はもう一度言います「開いた骨盤は自然には閉じない」
産後骨盤矯正 Q&A
Q
産後の骨盤矯正が終了した後のメンテナンスはどうすればよいですか?
Q
出産してからお尻が左右非対称になってしまいました。骨盤矯正で治るのでしょうか?
Q
産前からお尻が大きいのがコンプレックスで産後の骨盤矯正で以前より骨盤が小さくなるでしょうか?
Q
「出産で開いた骨盤は自然に閉じる」と聞いたのですが本当ですか?
Q
Q
Q
Q
Q
産後一年を過ぎた骨盤を矯正するのは 遅すぎるし痩せないのか?
Q
Q