Q&A
<普通の骨盤矯正と産後専門の骨盤矯正>なにが違うのですか? |【産後骨盤矯正の専門コース】
A歪みを改善するのが【普通の骨盤矯正】、サイズが小さくなるのが【専門の産後骨盤矯正】
接骨院で産後矯正をしたのですが(10回以上)、ズボンが履けませんでした。
こちらのママは二人目の出産で三人目の予定もなく、出産も最後なので骨盤をきちんと戻したいと考えて、家の近くで産後のケアを行っている接骨院にて十数回骨盤矯正を受けたが産前のズボンも履けず骨盤が戻った実感もありませんでした。
他店で骨盤矯正を受けた後、本当に骨盤が戻ったのか心配になり当院に来院される方もたくさんおられます。
事実 産前のズボンはキツイままだったり、履けなかったり・・・。
私に言わせれば、本当に産後の骨盤矯正だったの?って感じがしますが、まだまだこのようなサロンが多いのが現実です。
特に一人目を当店で骨盤矯正を受けてから、二人目が生まれて、自由が丘は遠いので二人の子供を連れて通うのが大変で、近所の整体や出張で産後ケアをしたのですが、全然施術の仕方も違うし効果もない「これってホントに産後の骨盤矯正なの?」と思うくらい全然違うとおっしゃられる方も多いです。
当院の産後の骨盤矯正と何が違うか?
と言われてもわたしとしては推測で答えるしかありませんが
一つ目の理由としては
産後の骨盤矯正と骨盤矯正の効果が全然違うという事実。
もう一つは
保険診療だった産後骨盤矯正の不可解。
なにが不可解なのか?
接骨院または整骨院(柔道整復師と呼ばれる国家資格)の治療院で
保険の効く産後の骨盤矯正は相当胡散臭い。
接骨院や整骨院は捻挫、脱臼、骨折の診断権を持ちその範囲内でのみ保険診療ができます。
実費診療での骨盤矯正なら何も問題がありませんが、
保険診療の場合二つのことが考えられます。
1. 捻挫など治療を産後骨盤矯正と詐称して患者を騙している。
2. 産後の骨盤矯正の施術にも関わらず、捻挫治療と偽証して保険組合などから保険金を不正にだまし取る詐欺行為。もし患者もそれを承諾していたら、詐欺の共犯になります。
産後の骨盤矯正で保険が効きますよ。などと営業しているところでの効果は期待できないでしょう。
当院の産後骨盤矯正は本当に喜ばれている方の多い実績のある手技です。他店で受けた後でも効果があることも多いのでぜひ楽しみにしていただきたいと思います。
産後骨盤矯正 Q&A
Q
産後の骨盤矯正が終了した後のメンテナンスはどうすればよいですか?
Q
出産してからお尻が左右非対称になってしまいました。骨盤矯正で治るのでしょうか?
Q
産前からお尻が大きいのがコンプレックスで産後の骨盤矯正で以前より骨盤が小さくなるでしょうか?
Q
「出産で開いた骨盤は自然に閉じる」と聞いたのですが本当ですか?
Q
Q
Q
Q
Q
産後一年を過ぎた骨盤を矯正するのは 遅すぎるし痩せないのか?
Q
Q