電話でのお問合せ
ご予約・お問い合わせ
03-3723-1321

受付時間 10:00~19:00(~17:00 土日祝)

Q&A

アプリクーポン オンライン予約
Q

産後の骨盤矯正はいつから?

A

産後の骨盤矯正をいつから始めればよいのか?

最適な時期は、症状や目的によって違います。※いつから始めるかは、個人差もあるため気軽にご相談ください。

 

 

  • 産後すぐOKなのが恥骨痛・腰痛・仙骨痛・尾骨痛・重度の尿もれ(尿意消失などの酷い状態)です。

・恥骨は歩くことによって痛みが発現するので、産後すぐの不安定な骨盤が良くないのですぐに矯正しても大丈夫です。

・骨盤痛は中程度の痛みまでOKです。

・重度の尿もれは生活に支障をきたすし、メンタルのダメージが重いです。早めに相談すると気持ちも楽になります。

 

  • 産後1か月~(ほとんどのママが当てはまります)

・産後の骨盤をもとに戻す

・ダイエット目的の骨盤矯正

・尿もれ・お湯もれ・子宮脱など

・骨盤痛・ひざ痛・O脚・股関節痛など

 

産後の矯正を早く始めたいと焦る気持ちはわかりますが、産後の子宮は戻るのに少し時間がかかります。急がなくても必ずもとに戻せますのでご安心ください。

 

※ちなみにいつまでに産後骨盤矯正を終わらせなければいけないのか?

産後、何年経過しても開いた骨盤は戻せますので、最適な時期を逃しても心配無用です。

産後骨盤矯正は<6ヶ月>まで・・・は嘘!

Q&A一覧 <産後骨盤矯正>

【産後の骨盤矯正&産後ケア 】赤ちゃん連れOK!

 

オンライン予約

東京都目黒区自由が丘1-8-20 自由が丘第一ビル6F
平日 10:00~20:00  土・日・祝 10:00~18:00
定休日/不定休

ページの先頭へ