電話でのお問合せ
ご予約・お問い合わせ
03-3723-1321

受付時間 10:00~19:00(~17:00 土日祝)

コラム

アプリクーポン オンライン予約

2021年9月22日

産後骨盤矯正は<6ヶ月>まで・・・は嘘!

出産したママ達にとっても有名な話です。

「産後の骨盤は半年以内に戻さないと、元に戻らなくなる」
↑↑↑
この話は<嘘>です。

誰が言い始めたかわかりませんが
私が開業した15年以上前から専門家の間でも定説になっていました。

「もちろん当時の私は信じていました」
真面目に勉強しましたからね!

そして、声を大にして言わせてもらう
<嘘です>
15年以上、数千人の骨盤を矯正したきた経験から間違いないです。

<産後何年経過しても、必ず骨盤は戻せます>
しかし、産後の骨盤矯正は早めの実施したほうが良いこともたくさんあります。

例えば
<尿漏れ 恥骨痛 尾骨痛 腰痛 仙骨痛 むくみ 体重増加>などの不定愁訴です。
ただし、骨盤が戻るから治る症状ではないのですが、早い方が良いです。

なぜ、嘘がまかり通ってしまったのか?

1.<リラキシン>と呼ばれるホルモンの作用です。

妊娠出産に放出されるホルモンなのですが
この<リラキシンの作用が半年程度>と考えられているからです。
この知識を発展させた考え方が、産後半年勝負と言われる所以です。

2.不安をあおるビジネスモデル、整体業界の闇

半年の期間限定の一般論を持ち出し
不安をあおることにより
短期収益を最大化しようとする経営者が多い

しかし、この一般論を本気で信じているからたちが悪い。

解剖生理学にもっと専門的に書くこともできるのですが
興味がある方はいつでもお話させていただきます。

 

出産したママには骨盤矯正がおすすめです。(詳しくはこちら)

ナチュラルカイロプラクティック院
院長 小松泰範

 

コラム一覧

関連記事

【失敗しない産後骨盤矯正とは!】ニセモノと本物は何が違うのか?

もう産後の骨盤矯正は終わりましたか? 本当に悲しい・・・。 他店で産後骨盤矯正をしたが、 開いた骨盤が戻っていない人があまりに多い。 整体やカイロプラクティック業界の信用低下につながっている。 ウソではないが ごまかし の産後骨盤矯正があまりに多い。   産後の骨盤矯正は2種類ある。     ①ニセ  ...(続きを読む)

授乳で痩せない!やはりダイエットは必要なのか?

産後、授乳で痩せない!みんなが信じる母乳伝説は本当か?   授乳で痩せるのはもはや都市伝説なのでは? 産後はダイエットなどせずにすぐに痩せるはず! 母乳伝説を信じ続けダイエットできない! 母乳が出なくてやせるのをあきらめる!   すぐに体重が戻ったママ達には用のない話ではあるが、 やせないママにはと  ...(続きを読む)

産後の骨盤矯正は意味がない?

つい先日受けた質問です。 あるママが、「産後の骨盤矯正」って意味ないんですか?どうやら、ネットで見聞きしたらしく不安に感じたそうです。 「せっかくお金をかけて矯正しても、結局戻っちゃうんですよね」簡単に表現するとこんな感じです。   実は、産後骨盤矯正の知名度が上がり始めたころからそうおっしゃるお母さんはたく  ...(続きを読む)

産後から授乳期になりやすい【7つの疾患】とは?

授乳期を元気に過ごせていますか? 妊娠や出産は大きな体の変化、一大イベントですが、産後から授乳期も気が抜けません。特に第一子が生まれた時は全てが「はじめて」。赤ちゃんの対応も一苦労な上、体も出産したばかりで完全には戻ってはいません。   今回は、 産後から授乳期になりやすい「7つの疾患」について、 わかりやす  ...(続きを読む)

【妊娠中・産後の女性のアンケート調査】産後の「体の不調」にはどんな種類がある?

もう産後の不調はありませんか? 妊娠・出産は人生の1大イベント。しかし、もちろん出産が最終ゴールではありません。1大イベントの出産を終えた「産後」も出産や育児の影響で様々な体の不調をきたすことがあります。   一体、産後の女性はどんな体の不調が多いのでしょうか。最新のアンケート調査から、産後の体の不調の種類や  ...(続きを読む)

ページの先頭へ