【産後の尿漏れの悩みは骨盤矯正で解決!骨盤底筋トレーニングだけでは治らないその理由と体のメカニズム】

 

もう尿もれは治りましたか?

尿漏れと聞くと、高齢者の方が悩むものというイメージが強いですが、実は妊娠出産をきっかけに尿漏れが一向に改善しないで悩む女性が多いこと、ご存じですか?

 

もし、このコラムを読んでいるあなたが、産後の尿漏れに悩んでいるとしたら、それは決して珍しいことではなく「誰もが悩む可能性のあること」だと思って安心してください。

 

ただ、誰もがなるから大丈夫!と放っておいてしまうと、日常生活に支障をきたしたり、ストレスが増えていったり、歳を重ねていく中で骨盤臓器脱という深刻な状態になるリスクが高まったりします。

 

本コラムでは、産後の尿漏れがなぜ起こるのか、普通はどのくらいで治るものなのか、尿漏れを改善するためにできること、など詳しく解説していきます。

是非、産後の尿漏れ悩みを解決するヒントとしてお役立てください。

 

 

<産後の尿漏れに悩む女性たち>

 

産後に尿漏れ経験をした、という女性は少なくありません。

妊娠中にも子宮が大きくなって膀胱を圧迫し、ちょっとした衝撃で尿漏れしてしまうという症状に悩まされる方がいますが、出産してからも尿漏れトラブルはつきものです。

 

 

目次

[こんな経験ありませんか?]

 

・咳やくしゃみをした時にチョロッと漏れてしまった

これが、尿漏れの最も多いパターンです。花粉症の季節の激しい連続くしゃみで尿漏れし、このシーズンだけ悩むという方も。

 

・生まれた我が子を抱き上げただけなのに尿が漏れてしまった

赤ちゃんを抱っこしたり、重いものを持ち上げたりしたときに、お腹に力が入り、それで尿漏れしてしまうパターンです。

 

・走ったりジャンプしたりした衝撃で失禁してしまった

ジョギング中や、エクササイズ中、それから日常のちょっとした動きなどの最中に尿が漏れてしまうことがあります。子どもが突然走り出して追いかけたらチョロッ……、信号が変わりそうで駆けだしたら「あっ……」、こんな状態ですと日常生活にも支障をきたしてしまいます。

特にジャンプは腹圧がかかるため、子どもとトランポリンをしたり、縄跳びをしたりしている時に「げっ!今漏れたよね?!」と気付くパターンも。

 

・特に何かしていたわけでもないのに失禁してしまった

尿漏れがひどくなると、座っているだけで自分は意識していないのに尿が漏れている、いわゆる「無意識漏れ」の状態となってしまいます。この状態になってしまうと、早急な治療が勧められます。

 

 

[お風呂の後に水が出る!? お湯漏れとは?]

 

尿漏れとは異なりますが、産後のお母さんによくあることとして「お湯漏れ」があります。

その名の通り、お湯が漏れる現象なのですが、何のお湯かというとお風呂のお湯です。

 

入浴中に湯船のお湯が膣内へと逆流し、それが湯上りすぐ、もしくはしばらく経ってからジャーッと出てきてしまいます。尿漏れ!?と思っても、毎回お風呂上りだな……と気付き、湯船のお湯が漏れているのだと分かる方が多いです。

 

お湯漏れの原因やメカニズムも、原則としては尿漏れと同じなので、尿漏れ対策をしっかりとおこなうことで改善されます。

 

 

[エア漏れや便漏れも]

 

尿やお湯ではなく、エア漏れや便漏れといった症状に悩む産後の女性もいます。

 

エア漏れは、空気が漏れることですが、オナラが肛門から出るように、膣から空気が出ます。ときにはオナラのような音が鳴ることもあり、恥ずかしい思いをしたという方もいらっしゃるのではないでしょうか。オナラは腸内で発生したガスが肛門から放出されるものですが、エア漏れは、膣から逆流した空気が再び膣から出ていく現象ですので、臭いなどはありません。

 

便漏れは、その名の通り便が漏れてしまう症状で、これも非常に厄介です。

便意を感じて、通常であればトイレに辿り着くまでの間自力でせき止められるところ、それができずに便が漏れてしまいます。下痢でもない通常の便でそれが起こるということなので、日常生活に大きな支障が出ると言えます。

 

エア漏れ、便漏れも、尿漏れと同じく、骨盤庭筋群の機能低下やゆるみ、膣のゆるみが原因と言われているため、尿漏れ対策をすることで改善されます。

 

 

[産後しばらく経ってから尿漏れが始まる人も]

 

産後の尿漏れは、一般的に産後すぐから1ヵ月程度の間に起こると言われていますが、中には産後しばらく経ってから尿漏れが始まる人もいます。

 

後ほど尿漏れのメカニズムを詳しく解説しますが、理由としては出産により開いた骨盤が元に戻らないまま月日が経過して、骨盤底筋群の機能が低下したり、膣がゆるんだりしてしまうというものが上げられます。

 

産後2年くらい経ってから尿漏れに悩むようになったという女性もいるので、出産から時間が経ってから「あれ?」と思ったら、受診してみても良いかもしれません。

 

 

[ストレス? 不安? 尿漏れ体験談]

 

  • Eさん

2人目出産後、お湯漏れと尿漏れに悩まされました。特にひどかったのがお湯漏れで、湯上りに子どもたちに服を着せている最中に「ジャー」と結構な量のお湯が股から出てしまい、最初はビックリしました。折角サッパリしても、下着やパジャマが濡れてしまうので、着替えるはめに……。尿漏れに関しては、産後ダイエットも兼ねてバレエのオンラインレッスンを受けた際に、ジャンプの運動をしたら飛び跳ねる度に少量の尿漏れを感じ、テンションが下がりました。

 

  • Mさん

妊娠中からとにかく尿漏れがひどく、悩みのタネでした。椅子から立ち上がろうとして「よっこいしょ」と踏ん張っただけでチョロリ。くしゃみなんかしようものなら、お漏らしくらいの量が出ました。出産して、やっと尿漏れからも解放される!と思っていたのに、まさかの出産後も尿漏れは続き……。頻尿にも悩みました。立ち上がるたびにトイレに行きたくなりましたし、それができない状況で歩いたり動いたりするとすぐ尿漏れ……。サニタリー用のショーツを買って吸水させるしかなく、肌触りがよくなくて不快感と闘う日々を過ごしています。

 

  • Yさん

もう出産は遠い昔の話ですが、出産後にはよく尿漏れしていたなぁという記憶があります。最近、歳のせいの尿漏れが気になっているのですが、振り返ると出産後にちゃんとケアをしていなかったせいで、まだ60代なのに尿漏れが酷くて困っているのかなと思います。シニア用のおむつは履きたくないし、かといって酷い時は下着だけでなくズボンにまでしみ出てしまうので、本当に困っています。

 

※それぞれ、筆者が実際にインタビューしてお答えいただきました。

 

 

<なぜ尿漏れが起こるのか?>

 

尿漏れは、骨盤底筋群の機能が低下することで起こります。

 

腎臓で血液がろ過されて生じた、余分な水分や栄養素は、尿となって膀胱に溜められます。

膀胱に溜まった尿が一定量を超えると尿意を感じ、尿道を通して体外に排出される、これが「尿が出る」仕組みです。

 

人間の身体は、成長するに従い、自らの意思で尿を出したり止めたりできるようになります。そのため、いつでもどこでも尿をすることなく、ちゃんとトイレへ行ってお小水ができるわけです。

 

自分の意思でコントロールしているのは、尿ではなく、骨盤底筋群と呼ばれる筋肉です。この筋肉が尿道を閉めたり緩めたりすることで、尿をせき止めたり、出したり自在にコントロールできるというメカニズムになっています。

 

骨盤底筋群は骨盤の下部に位置しており、妊娠から出産にかけて、お腹からの圧力に押されて筋肉が徐々にストレッチングされていきます。

これは、赤ちゃんが産道を通って生まれてくるために必要なことで、骨盤底筋が柔らかく伸ばされた状態で、初めて出産が成り立ちます。ただ、出産のために一度ユルユルに緩んだ骨盤底筋は、すぐには元に戻りません。

 

ユルユルになってしまった骨盤底筋群では、尿道を閉める十分な筋力を発揮できず、自分の意思で尿をせき止められなくなります。これが尿漏れの原因です。

イメージとしては、骨盤底筋群が蛇口で、出産によってその蛇口が壊れてしまってユルユルになったというところでしょうか。

 

膀胱に溜まった尿は、ちょっとした衝撃ですぐに対外へと排出されてしまいます。

この「ちょっとした衝撃」というのが、くしゃみや咳、ジャンプなど腹圧をかけることです。

 

骨盤底筋群の機能が低下したことが原因で、腹圧による尿漏れを起こしてしまう症状を【腹圧性尿失禁】といいます。産後の尿漏れは、この状態ということです。

 

ちなみに、骨盤底筋群は、出産だけでなく、肥満や加齢やホルモンなどにより筋力が低下することもあります。

 

産後の尿漏れ改善には、一般的には体操(トレーニング)が有効とされていますが、ひどい症状や長期化する場合は投薬や手術などによって改善を図ることもあります。

また、産後骨盤矯正をおこなうことで、早期に骨盤底筋群の機能を回復させて尿漏れを改善するという方法もあります。

 

尿もれを治す方法は「骨盤底筋矯正」がおすすめ

[産後は誰もが尿漏れを経験するもの]

 

出産後すぐは、多くの方が尿漏れを経験します。

尿漏れといえば「あるある」というくらいで、助産師さんや看護師さんも「みんななるから!」とあっけらかんと励ましてくれるはずです。

 

もちろん、中には尿漏れを経験しない方もいますが、個人差があるということで尿漏れが起こることは決して珍しくないと理解することが大切です。

 

出産してから、1ヵ月ほどかけて子宮は元の大きさに収縮していきます。

出産直後は、まだ子宮が大きいままなので、お腹がペチャンコになることはなく、妊娠6,7ヶ月程度のお腹のふくらみ具合に戻ります。

 

まだまだ子宮が腹腔内を圧迫している状態ですので、膀胱の容量も少ないままで妊娠後期のように頻尿が継続することもあります。この状態で、まだ骨盤底筋群もユルユルなので、尿漏れが起こるわけです。

 

 

[通常は1ヵ月ほどで改善する]

 

出産の準備のためにユルユルに緩んだ骨盤底筋群は、出産後の子宮収縮とともに、少しずつその機能を回復させていきます。

 

早い人で、産後1週間くらい経つと尿漏れ症状が治まり、自分で排尿コントロールができるようになります。

多くの方が、産後1ヵ月程度以内には、徐々に骨盤底筋群の機能が戻ってきて、尿漏れは自然に改善されていきます。

 

1ヵ月以上経っても改善の兆しが見えないという場合は、医療機関に相談した方が良いかもしれません。ただ、程度の問題でもありますので、日常生活を送る上でストレスとなっている、日常生活に支障をきたしている、と思わなければ、病院受診ではなく整体や体操で改善を試みるという手もあります。

 

 

<放置はキケン!?尿漏れを放っておくと……>

 

産後の尿漏れは誰でもなるもの。

1ヵ月くらいすれば自然に治る。

ちょっとくらい尿漏れしても、日常生活に支障が出ていなければ大丈夫。

 

ここまでの解説を読んだだけだと、そんな風に思ってしまうかもしれません。

 

でも、その考えで産後の尿漏れを放置してしまうのは、ちょっとキケンかもしれません。

 

 

[骨盤臓器脱で手術が必要になることも]

 

出産後の尿漏れは、妊娠出産にともない骨盤底筋群が弛緩して起こる【腹圧性尿失禁】であると解説しました。

 

実は、腹圧性尿失禁は、将来的に起こりうる【骨盤臓器脱】という症状の初期症状とも言えるということを頭に入れておいてください。

 

骨盤臓器脱とは、膣から子宮・直腸・膀胱などが出てくることです。

 

想像するだけでちょっと怖いですよね?

 

膣から臓器が出てきてしまうとなると、場合によっては手術が必要になることもあります。

例えば、子宮がこすれて出血したり強い痛みが生じたりした場合、子宮を摘出しなければならなくなりますし、骨盤臓器脱そのものの手術として骨盤底筋を強制的に引き締める処置をすることもあります。

 

ただの尿漏れ。

されど、尿漏れ。

 

どんな大きな病気や、身体の不調や故障でも、最初はごくごく小さな症状や違和感から始まるものです。

 

産後の尿漏れは誰にでも起こるから、と甘く見ずに、体操や骨盤矯正などでしっかりと自分の身体をケアしてあげることが大切です。

 

 

[産後尿漏れが長期化する人の特徴]

 

産後の尿漏れが長期化する(1ヵ月を過ぎても改善しない)場合は、専門家に相談したり、改善をはかるアクションをおこしたりするのが良いのですが、長期化しやすいタイプの人がいます。

 

・40歳以上で出産した人

骨盤底筋は、出産だけでなく加齢によっても緩みやすくなります。機能回復にも時間がかかりますので、高齢での出産は尿漏れになりやすく、治りづらくなります。

 

・肥満ぎみの人

肥満体型は骨盤底筋群に負担をかけて、筋力低下や弛緩を起こしやすくします。もともと肥満気味の体型で妊娠出産した方や、妊娠中に体重が15kg以上増えた方は、要注意です。

 

・もともと骨盤の開きが大きい人

こればかりは、生まれ持った体型なのでどうしようもありませんが、骨盤の開きが大きい方は、骨盤底筋群もユルユル、のびのびになりやすいため、尿漏れしやくす、治りにくい可能性が高いです。

 

・フラットバック(ストレートバック)の人

いわゆる、背骨がまっすぐのタイプの人で、骨盤が後傾しているため尿漏れを起こしやすくなりますし、治りにくくもなります。

 

 

<尿漏れ改善に役立つキーゲル体操>

 

産後の尿漏れ対策としては、とにかく骨盤底筋を鍛えることが重要になります。

 

産後の尿漏れに効果的な体操として、『キーゲル体操』というものがあります。いわゆる「尿漏れ体操」とも言われており、骨盤底筋のトレーニングをするものです。

 

普段は意識して使わない筋肉なので、イメージするのが難しいかもしれませんが、ぜひご自宅でトライしてみてください。

 

 

[キーゲル体操(尿漏れ体操)の具体的方法]

 

★まず、感覚を掴む!

  • トイレでおしっこをするときに、途中で止めてみてください。
  • 【尿を出しては止める】ということを繰り返して感覚を掴みます。

※産後すぐの方は、自分で止めようとしても、止められないことがあります。これこそまさに骨盤底筋がユルユルになっている証拠ですので、「止めようとする」感覚だけ分かればOKです。

 

★暇なときはいつでもキーゲル!

トイレで尿を止める感覚を掴んだら、暇をみてひたすらキーゲル体操を続けます。

尿が出ていないときも【数秒間グッと力を入れる】を繰り返してください。

1日に100~300回ほど、これを2週間から半年、続けます。

 

キーゲル体操は、SEX時のオーガズムを高めるのにも有効な体操なので、夫婦生活のなかでも意識してみると良いでしょう。

 

 

[産後に気をつけるべき姿勢とは?]

 

産後の尿漏れや、子宮脱などの症状を起こしやすくなる姿勢があります。

 

・開脚姿勢

尿漏れ、お湯漏れ、子宮脱、それから恥骨痛などを起こしやすくなります。

骨盤底筋を閉めなければならないのに、逆に緩める姿勢です。

 

・中腰姿勢

腰痛、仙骨痛、背面痛など、腰回りを傷める原因になります。

また、中腰は腹部を圧迫するため尿漏れも起こしやすくなります。

 

・反り腰の立位

赤ちゃんを抱っこすると、どうしても後ろに上体をそらした「反り腰」になってしまいがちですが、これも腰回りを傷める原因となりますので、気をつけましょう。

 

骨盤底筋群を緩めないこと、そして関節に負担をかけないことを意識して、自分の姿勢をチェックしてみてください。

 

 

<より効果的に尿漏れを改善し、その後のトラブルも回避するためには骨盤矯正が大事>

 

産後の尿漏れ対策、改善の方法として有効なキーゲル体操をご紹介しましたが、実はトレーニングや体操だけでは十分とは言い切れません。

 

より効果的に、そして早く尿漏れを改善し、その後の骨盤臓器脱などのトラブルも予防するために、勧めたいのが【骨盤矯正】です。ただの骨盤矯正ではなく、産後の骨盤矯正を受けることで、出産によってガタガタになってしまった骨盤を正しく戻します。

 

産後骨盤矯正は、出産によって広がった骨盤を元のサイズに矯正し、緩んだ骨盤底筋群を引き締める効果があります。そのため、産後の尿漏れに効果があるのです。

 

キーゲル体操は、毎日100~300回、これを何ヶ月も続けてやっと効果が出ますが、産後骨盤矯正による骨盤庭筋の引き締め効果は5回~10回ほどで実感できます。

 

もちろん個人差はありますので、1回で尿漏れが改善する人もいれば、10回以上かかる方もいます。治ってから半年、数年と経過していき、再発する方もいますが、都度骨盤矯正していくことで改善できます。

 

その改善率は、なんと90%以上で、薬や手術ではない手技療法である産後の骨盤矯正で、これほどの尿漏れ改善が実現できていることは、医学的にも驚愕に値する事実と言えると思います。

 

 

[骨盤ベルトじゃダメなの?]

 

産後の骨盤矯正といえば、多くの方が思い浮かべる骨盤ベルト。

外から圧をかけて骨盤を元に戻していくようなサポートグッズですが、骨盤ベルトは骨盤の上部にしか力がかかりません。

 

骨盤底筋群があるのは、骨盤下部ですので、尿漏れ改善のために骨盤ベルトを使っても、あまり意味がないと言わざるを得ません。骨盤全体を圧迫するサポートはしてくれるので「効果なし」とは言い切れませんが、期待はできないでしょう。

 

また、骨盤ベルトは、もともと歪んだ骨盤の形をそのまま固めてしまうリスクや、骨盤だけでなく関節まで硬く固めてしまうリスクなどもありますので、長期にわたる使用は避けた方が賢明といえます。

 

 

[一般的な骨盤矯正と産後の骨盤矯正は違う?]

 

一般的な骨盤矯正では、産後の尿漏れは改善しません。

一般的な骨盤矯正と、産後の骨盤矯正は、まったく異なるものです。

 

普通の骨盤矯正は、日常生活の中で”ゆがんだ”骨盤を矯正していくものです。

 

これに対し、産後の骨盤矯正は、出産によって”開いた”骨盤を矯正していきます。

 

要するに、矯正すべき骨盤の状態が、普通の日常生活における”ゆがみ”と、出産による”開き”ではまったく異なるということなのです。

 

通常の”ゆがみ”を改善する骨盤矯正を受けても、骨盤底筋群を引き締める効果はありませんので、尿漏れは改善しません。

 

一般的な骨盤矯正と産後骨盤矯正の決定的な違いが明らかに!?

 

[産後の骨盤矯正は2種類]

 

産後の骨盤矯正は、出産で”開いた”骨盤を矯正することを主目的としていますが、”ゆがみ”にもアプローチします。

 

出産は大変な仕事ですが、その先にはさらに大変な毎日が待っています。育児です。

身体が完全に回復しないうちから、育児に追われるお母さんたち。本当に頭が上がりませんが、育児はとにかく体力を使いますし、力仕事です。

 

まだ骨盤が安定しないうちに、力仕事をしたり、無理やり身体を動かしたりすると、当然骨盤はゆがみます。この”ゆがみ”も改善することが、産後骨盤矯正の大切な役割です。

 

 

[産後いつからでも始められる]

 

妊娠後期から、出産にかけて、母親の骨盤はユルユルになります。靱帯を弛緩させるリラキシンというホルモンが分泌され、骨盤を支える筋肉や靱帯を柔らかくします。

このリラキシンは、産後6ヶ月ほどで分泌されなくなるため、「産後半年経つと骨盤が固まってしまうから、骨盤矯正ができなくなる」と囁かれるようになりました。

 

しかし、実際のところは、産後6ヶ月以上経っていても、産後骨盤矯正が可能です。骨盤が固まってしまったら、私たちは歩けませんし、座れませんし、生活できなくなってしまいますので、「骨盤が完全に固まってしまう」ということはありえないのです。

 

もちろん、骨盤まわりの筋肉や靱帯が柔らかい時期に骨盤矯正できれば、効果も早く実感できますし、施術回数が少なくても骨盤矯正ができます。そのため、早いに越したことはありません。

 

産後1ヵ月を過ぎれば、骨盤矯正が可能ですので、なるべく早く骨盤矯正されることをおすすめします。

 

 

<子育て中に骨盤矯正なんて通えるの?>

 

産後1ヵ月を過ぎれば骨盤矯正ができるから、なるべく早くから始めるのが良いということは分かっても、子育てしながら骨盤矯正に通うなんて無理、という方もいらっしゃるでしょう。

 

産後骨盤矯正に対応しているクリニックや、整体院の多くが、子連れOKで、中にはベビーシッターさんが施術中に赤ちゃんの面倒を見てくれるというところもあります。

少しの間お子さんを預けて、自分の身体のメンテナンスの時間を取ってあげることにより、身体の調子も良くなり、ストレスが軽減し、一層子育てを楽しめるようになるはずです。

 

また、出張で施術してくれるサービスもありますので、子連れでクリニックに通うのは難しいという場合は、出張サービスを探してみてください。

 

産院や助産院で、産後骨盤矯正のプログラムを実施しているところもあります。

退院時の案内にチラシが入っていたりするので、そういった情報があれば参加してみるのも良いでしょう。

 

 

<産後骨盤矯正ならナチュラルカイロプラクティック院>

 

産後の日常生活のストレスとなる尿漏れ。

放っておくと骨盤臓器脱といった深刻な状態を引き起こす恐れもあるため、軽く見てはいけません。

 

キーゲル体操(尿漏れ体操)を地道に続けることで、骨盤底筋群を鍛えて尿漏れ改善をはかることも大事ですが、よりスピーディーかつ確実に尿漏れを改善させるためには、やはり産後骨盤矯正をおすすめします。

 

ナチュラルカイロプラクティック院には、産後骨盤矯正コースがあり、一番人気で多くの産後のお母様たちにお越しいただいています。

院長である小松が、自身の妻のために独自に開発した必殺技で、骨盤底筋を手技で引き締めます。

 

産後時間が経ってしまっていても、いつでも産後骨盤矯正は可能ですので、出産後の尿漏れや、腰痛、骨盤のゆがみなどでお悩みの方は、ぜひナチュラルカイロプラクティック院にご相談ください。

 

赤ちゃん同伴OKで、出張サービスも実施しております。

子育てしていると、自分のことは後回しになりがちですが、楽しく生き生きと子育てするためにも、まずはご自身の身体を大切に、適切なメンテナンスをおこなっていきましょう!

 

おすすめの産後骨盤矯正コースはこちら

ホットペッパービューティーからもご予約いただけます

 

 

ご予約はアプリが便利!お得なクーポンあり!ダウンロードはこちら

 

 

 

ご相談はLINEからお願いします

LINEからご相談

関連情報のリンク集

      1. 産後の骨盤ベルトは意味がない?
      2. 産後骨盤矯正:効果を感じられず途方に暮れていた私
      3. 産後の体重は戻った。しかし、お腹が…..その本当の原因
      4. 産後に通った骨盤矯正でまさかの冷え性改善
      5. 産後骨盤矯正は<6ヶ月>まで・・・は嘘!
      6. 出産後に体重は戻ったのにまだお腹が出ている理由とその対策
      7. 産後の恥骨痛を解消!効果を実感する整体院のお話
      8. 【産後骨盤矯正の重要性と問題点】
      9. 「骨盤底筋矯正」で解決!産後の尿もれ・尿失禁から内臓下垂まで
      10. 【失敗しない産後骨盤矯正とは!】ニセモノと本物は何が違うのか?
      11. 【産後の尿漏れの悩みは骨盤矯正で解決!骨盤底筋トレーニングだけでは治らないその理由と体のメカニズム】
      12. 【産後ダイエット成功のカギは骨盤矯正!ベルトじゃダメ?放置はNG?間違いだらけの骨盤神話】
      13. 【骨盤底筋矯正とは?】 産後の尿もれに悩むあなたに朗報!骨盤底筋群の強化方法
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

2006年から東京の自由が丘で整体院を開設して以来、私は数千人の出産後のママたちをサポートしてきました。皆様が健康と安心を取り戻す手助けをすることは、私にとって最も報われる仕事の一部です。

さらに、私自身も双子を含む三児の父親としての経験があり、これらの個人的な育児経験も治療に活かしています。家庭と職業の両方で得た知識を組み合わせることで、患者の皆さんに対してより包括的で理解のある治療を提供できると信じています。

私の目指すものは、臨床の現場で得た本物の情報を発信し、皆さんが健康で幸せな生活を送ることができるようサポートすることです。これからも、自由が丘の整体院で皆さんの健康と幸せのために、全力でサービスを提供してまいります

目次