Q&A
産後骨盤矯正
Q産後骨盤矯正と+産後ケアはなにが違うのですか? | 産後骨盤矯正コース
A+産後ケアのコースの一番の違いは施術時間です。 これは40分の基本コースの<産後骨盤矯正コース>でも+産後ケアは含まれています。 産後ケアとは出産や育児で疲労した体を回復する専門の整体と考えてください。 例えば、 出産で傷んでしまった 恥骨や尾骨の痛み、仙骨や骨盤周囲の痛み 骨盤 ...(続きを読む)
整体
Q産後の骨盤矯正が終了した後のメンテナンスはどうすればよいですか? | 産後骨盤矯正コース
A産後のメンテナンスは整体コースお勧めです 開いた骨盤は次の妊娠や肥満で開くことはあっても、育児による日常生活ですぐ戻ってしまうことはありませんが骨盤が歪むことはよくあります。定期的またはその都度のメンテナンスがお勧めです。そのときは整体のコースご予約していただければ結構です。 骨盤のケア以外に【頭痛 腰痛 ...(続きを読む)
産後骨盤矯正
Q出産してからお尻が左右非対称になってしまいました。骨盤矯正で治るのでしょうか? | 産後骨盤矯正コース
Aヒップの形が左右で違う。 原因は出産で骨盤が開くときの左右差の影響です。産前からの姿勢が悪く元々骨盤が歪んでいたり、腰痛などで仙腸関節にブロックが生じていたり腸腰筋の左右不均衡などで出産時の骨盤が均等に開かないことで左右差を生じます。 産後の骨盤矯正では左右非対称になってしまった骨盤を矯正するのは非常に得意です。逆にベ ...(続きを読む)
O脚矯正
Q一回だけのO脚矯正でも効果はありますか? | O脚矯正コース
A一回目のO脚矯正でも効果が出る人が多い O脚の原因はさまざまあるのですが比較的矯正しやすいO脚もあればO脚矯正にほとんど反応がない絶望的なO脚の人もいます。当院のO脚矯正は10回〜20回位を目安にしていますが、一回目の矯正で効果が表れる人は矯正しやすいタイプになります。ただ、O脚矯正はその効果安定させるのがとても大事で ...(続きを読む)
産後骨盤矯正
Q産後3年以上過ぎたのですか今更骨盤矯正しても無駄ですか?もし効果があるなら是非施術してもらいたいです。 | 産後骨盤矯正コース
A骨盤が開いていれば三年以上経過しても必ず戻せます。 産後ダイエットや産後の尿漏れ、慢性腰痛、ピップのサイズダウンなど劇的な効果が出る人もいます。過度に期待しすぎるのも問題がありますが、産後数年がすぎて数回の骨盤矯正で10㎏のダイエットに成功したり、ピップサイズが-3㎝になったり、たまにくしゃみで尿漏れしていたのが治った ...(続きを読む)
産後骨盤矯正
Q産後の骨盤矯正に興味があるのですが、バキバキされるのが怖いです。 | 産後骨盤矯正コース
A産後骨盤矯正はボキボキしない ボキボキしても骨盤の歪みは完全に治らないし、100回ボキボキしても骨盤が閉まることはありません。 なので骨をボキボキ鳴らしての産後骨盤矯正はしません。 なぜか?カイロプラクティックの手技でアジャストメントやCMTと呼ばれる手技ですが。バキバキ音が鳴る関節は腰椎や仙腸関節(腰や ...(続きを読む)
産後骨盤矯正
Q産後の骨盤矯正で産前より骨盤が小さくなるでしょうか? | 産後骨盤矯正コース
A産前の骨盤よりサイズダウンしてジーンズが緩くて履けなくなる人もいます。 もちろん全員が産前の骨盤より小さくなるわけではなく、10~20人に一人くらいの割合できつくて履けなかったジーンズが緩くて履けなくなる人がいます。 この理由は私たちの産後骨盤矯正は 「産前の骨盤に戻す」のでは ...(続きを読む)
産後骨盤矯正
Q「出産で開いた骨盤は自然に閉じる」と聞いたのですが本当ですか? | 産後骨盤矯正コース
A「骨盤が自然に閉じることはありえない」 骨盤はそもそも自然に開いたり閉じたりするものではなく骨盤内部に圧力が加わり開くのです。圧力が加わるのが、妊娠や出産 肥満 内臓下垂 内臓脂肪などが原因で骨盤内の圧力のバランスが崩れて開くのです。骨盤を閉じるには骨盤内部の圧力が下がった状態で外部から圧力をかける以外にないのです。 ...(続きを読む)