電話でのお問合せ
ご予約・お問い合わせ
03-3723-1321

受付時間 10:00~19:00(~17:00 土日祝)

Q&A

Q

整体で腰痛が改善する理由とは!? 腰痛がよくなる理由は整体ならではの施術方法

A

整体で腰痛のトリガーポイントにダイレクトにアプローチがとても効く

なぜ整体で腰痛が良くなるのでしょうか?

 

不思議に思ったことはありませんか?

 

からだが痛ければ病院を一般的には病院を受診しますよね!!

しかし一般的な腰痛となると、痛み止めを処方されて終わることが多いです。

器質的な問題(レントゲンやMRIなどの検査で異常がない場合)以外は患者さんの希望する治療結果はほとんど期待できないことが多い。

 

それは一般的な腰痛のほとんどが検査では痛みの原因が客観的に診断ができないものだからです。

だから、「以上はありません」

と言われすぐにサジを投げられしまいます。

そもそも、先進国で整形外科に腰痛で受診するのは日本位です。

海外では一般的な腰痛はカイロプラクティックやPT(理学療法士)を頼るのが普通です。

 

 

腰痛に整体はとても効果的です

すべての腰痛がよくなるわけではありません

<急性腰痛・心因性の腰痛・器質的障害のある腰痛>にはあまり効果的ではありません。

しかし一般的な腰痛にはとても効果的な整体になります。

 

一般的な腰痛とは何か?

一般的な腰痛とは的確診断がつかない腰痛のことです。例えば<椎間板ヘルニア><腰椎分離症><脊柱管狭窄症><悪性腫瘍による腰痛>などなど明らかな疾患が顕在化している以外の腰痛のことです。

 

本当の腰痛の理由とは

一般的な腰痛は姿勢不良や生活習慣などが原因で筋肉代謝が低下し、循環が悪くなり、筋肉の劣化や乳酸、発痛物質のブラジキニンなどが原因で筋肉内に出来たトリガーポイント(TP)が活性化して痛みを出しているので、トリガーポイント(TP)に効果的に刺激を加え不活性化することにより痛みを抑制して、患部の循環を正常に戻し自然治癒を促進します。

だから、腰痛には整体がとても効果的なのです。

 

 

マッサージなどで腰痛は良くならなくても整体で良くなることは多いです。原因はおそらく患部(トリガーポイント)に適切に刺激が入っていないからだと思います。こればかりはマッサージ・整体・カイロプラクティック・鍼灸などいろいろな手技による患部へのアプローチ方法がありますが、結局のところ個人の技術力と経験の差がでますので一概にどの手技(治療方法)が良いとは言えません。

どこに行って良いのか悩んだり他店であまり効果を実感できない人は【ワンランク上の整体】コーがおすすめです。

 

整体コース Q&A一覧

 


オンライン予約

東京都目黒区自由が丘1-8-20 自由が丘第一ビル6F
平日 10:00~20:00  土・日・祝 10:00~18:00
定休日/不定休

ページの先頭へ