電話でのお問合せ
ご予約・お問い合わせ
03-3723-1321

受付時間 10:00~19:00(~17:00 土日祝)

Q&A

アプリクーポン オンライン予約
Q

産後はなぜ骨盤がゆるくなるのか?

A

産後に骨盤がゆるくなる主な原因は、妊娠期間中に起こるホルモンの変化と出産による骨盤の変形です。

妊娠中には、プロゲステロンという女性ホルモンが分泌され、骨盤周りの靭帯を緩め、子宮を大きくするためのスペースを作ります。このプロゲステロンの影響で、骨盤周囲の筋肉や靭帯がゆるみ、骨盤自体も緩んでしまいます。また、子宮が大きくなるにつれて、内臓の重さが増し、骨盤底筋群への負担が大きくなることも影響しています。

 

そして出産時には、骨盤が分娩道を通るために大きく開き、その後も妊娠中に緩んだ筋肉や靭帯が戻るのに時間がかかります。このため、産後しばらくの期間、骨盤がゆるんだままの状態が続くことがあります。

 

ただし、すべての女性が必ずしも骨盤がゆるくなるわけではありません。体質や妊娠中の運動習慣、出産の方法などによっても異なるため、個人差があります。

オンライン予約

東京都目黒区自由が丘1-8-20 自由が丘第一ビル6F
平日 10:00~20:00  土・日・祝 10:00~18:00
定休日/不定休

ページの先頭へ