産後骨盤矯正コース

de1530e4

こんなお悩み
ありませんか?

f9fde3a1

 骨盤周りが痩せない 

f9fde3a1

産後の体型が戻らない

f9fde3a1

産後の尿もれ、お湯もれがある 

f9fde3a1

 産後の尿もれ、お湯もれがある 

f9fde3a1

産後の骨盤痛・O脚が進行した 

f9fde3a1

 産前のパンツ・スカートが履けない 

そんなお悩みを


解決します

2023 07 17 10.27.08 removebg preview

私たちにお任せください

effect

 当院の産後骨盤矯正で
期待できる効果

産後の骨盤矯正を行うことで、妊娠、出産によって開いた骨盤を産前の状態に戻し、矯正します。
また、左右のズレや反り腰など、妊娠期から育児期に至るまでの骨盤の歪みも修正します。
このような骨盤矯正により、以下の効果が期待できます 。

痛みの改善効果

骨盤矯正により以下の痛みを軽減します
・歩行時の痛み 
・起き上がり時の痛み 
・仙骨痛、恥骨痛
・尾骨痛などの骨盤痛 
・尾骨骨折後の慢性痛
・抱っこ、寝起き、授乳、おむつ替え時の腰痛

老後のリスク軽減効果 

老後の子宮脱や尿漏れなどのリスクは、出産による骨盤の開きが関与しているとされています。出産だけが原因ではありませんが、産後に弱った骨盤底筋群を放置すると、将来的に尿漏れのリスクが高まります。産後骨盤矯正は、これらのリスクを軽減します。

尿失禁、便失禁、エア漏れの改善効果

咳やくしゃみ、トランポリンやジャンプ時の尿失禁(腹圧性尿失禁)、尿意消失、入浴後の漏れ、膣の緩みによるエア漏れ、排便コントロール不能などの症状の改善が期待できます。これは骨盤底筋群のダメージを修復することで改善されます。

ダイエット効果&肥満、冷え、腰痛の予防

骨盤が原因となる肥満、冷え、腰痛の予防が可能となり、ダイエットにも効果的です。

美尻効果

骨盤の開きを矯正すると、お尻が小さくなり、形が改善されます。

臓器脱・下垂の改善・予防効果

子宮、膀胱、直腸などの臓器の脱や下垂の改善や予防に寄与します。

尿もれ、お湯もれ、エア漏れ、失便の改善・予防効果

これらの問題の改善や予防にも寄与します。

 痔、便秘の改善・予防効果 

出産後の痔や便秘の改善や予防に役立ちます。

二人目不妊の予防効果

不育症や着床不全の予防に役立ちます。

体型の回復効果 

出産後の体型を元に戻すのに役立ちます。 

妻の出産を機に誕生した

産後特化の独自骨盤矯正

bd46790c

独自の骨盤矯正
その誕生秘話

~口コミで1000人以上のママに施術~

2006年、待ち望んでいた我が子がやっとこの世界に降り立った瞬間、家族全員が喜びと幸せで溢れていました。

その一方で、私は一人、ある驚きを抱いていました。愛する妻の体型、そしてその中心にある骨盤が出産前とは全く異なっていたのです。骨盤矯正のプロフェッショナルとして、私は出産後の妻の骨盤を調整しようと決意しました。しかし、その結果は想像以上の衝撃でした。 

 私が修練してきた骨盤矯正法は、米国の名門大学で教えられているもので、一般的な歪みに対する確立された矯正法でした。しかし、出産後の広がった骨盤に対しては、その方法がまったく無力だったのです。出産によりずれた骨盤は修正可能だが、開いた骨盤への対策はまったく存在しなかったのです。 

 そこで、私は新たな挑戦を決意しました。1年間に渡り、出産経験のある骨盤と無い骨盤を100人分比較し、解剖学の知識と骨格模型をもとに全く新しい骨盤矯正法を開発したのです。これが私たちのクリニックで誕生した、画期的な産後骨盤矯正法です。このメソッドは従来の矯正法とは一線を画し、出産後の骨盤矯正に特化しています。 

2007年から始めたこの新しい骨盤矯正法に私たちは全面的な自信を持ち、出産後のママたちのために専門コースを開設しました。

今では口コミで1000人以上のママたちが私たちのクリニックを訪れ、その成果を体感しています。私たちの産後骨盤矯正は、一度試したら絶対に他人に教えたくなるほどの満足感を提供します。 

 骨盤矯正にまだ挑戦していない方、他のクリニックで効果を実感できていない方、骨盤ベルトやガードルだけでは心許ない方、ぜひ一度、私たちのオリジナル産後骨盤矯正を体験してみてください。 

お客様の声

口コミで1000名以上の産後ママを治療してきました。
その口コミの一部をご紹介します。

平日限定で
赤ちゃん連れの来院もOK

赤ちゃん連れのママたちも、施術ベットのすぐ隣にベビーカーを置くスペースやバウンサーがあるので、安心してご来院いただけます。

FAQ

よくある質問

いつから産後骨盤矯正を始めるのが良いのか?

産後の骨盤矯正は、産後1カ月後から始めることがおすすめです。ただし、これはあくまで目安であり、子宮の収縮状態を考慮します。もし骨盤がグラグラしたり、恥骨に痛みを感じる場合は、産後すぐからでも矯正を始めることができます。

すぐに産後骨盤矯正をした方がいいケースはありますか?

以下のケースはすぐにされることを薦めします。

・出産後に骨盤がグラグラする。

・妊娠中や産後に尿漏れがある。

・子宮脱や下垂、痔や便漏れの症状がある。

・産後の腰痛・恥骨痛・尾骨痛など骨盤の痛みがある。

 産後数年経過してます。それでも産後骨盤矯正は可能でしょうか? 

出産から1年、3年、5年、あるいは10年以上経過しても、骨盤矯正は可能であり、それぞれの状況に対応した効果が期待できます。経過年数にかかわらず、あなたの健康と美しい体型の回復のために、骨盤矯正は役立つ手段です。ここで注意したいのは、「産後6カ月を過ぎると骨盤が固まり、矯正が不可能になる」という誤解です。事実は違います。骨盤矯正はいつでも始めることができます。ぜひ、あなたの体型と健康のために、一度当院の骨盤矯正を体験してみてください。

 ​ 体重が産前に戻っても体型が戻りません。なぜですか?

産後に体重が戻っても、産前のパンツやスカートがきつく感じるのは骨盤が開いているからです。体重が戻ることと体型が戻ることは異なります。出産により骨盤が開き、産後に体重が戻ってもジーンズが履けないことがあります。これは産後骨盤矯正で改善することが期待できます。

 産後数年経過してます。それでも産後骨盤矯正は可能でしょうか? 

出産から1年、3年、5年、あるいは10年以上経過しても、骨盤矯正は可能であり、それぞれの状況に対応した効果が期待できます。経過年数にかかわらず、あなたの健康と美しい体型の回復のために、骨盤矯正は役立つ手段です。ここで注意したいのは、「産後6カ月を過ぎると骨盤が固まり、矯正が不可能になる」という誤解です。事実は違います。骨盤矯正はいつでも始めることができます。ぜひ、あなたの体型と健康のために、一度当院の骨盤矯正を体験してみてください。

尿漏れ体操をしましたが効果がイマイチでした。骨盤矯正で改善は期待できますか?

産後の尿漏れは、体操などで改善することが一般的には推奨されていますが、すべての人に効果があるわけではありません。尿漏れの改善には産後骨盤矯正が有効であり、これにより尿漏れに悩む多くの人々が早期に改善または完治を遂げることが可能です。

産後骨盤矯正ベルトだけでいいと思ってますが、産後骨盤矯正もやった方がいいですか?

産後骨盤矯正と産後骨盤ベルトの主な違いは、骨盤矯正が骨盤の開きを閉じつつも骨盤の関節をブロックしないことです。これに対し、骨盤ベルトは使用期間が不明瞭で、効果を実感しにくいことがあります。また、産後骨盤矯正では、緩んだ骨盤底筋群を引き締めることで、尿漏れや子宮下垂、脱の予防や改善も期待できます。これに対し、骨盤ベルトでは引き締め効果は期待できません。

産後骨盤矯正はいつから始められますか?

出産後1ヶ月が経過したら、いつでも産後骨盤矯正を始めることが可能です。。

産後骨盤矯正は何回ぐらい受ければ良いのですか?

一般的には5~10回程度の施術をおすすめしています。施術の間隔は、1~2週間に1回が目安です。

産後数年経過していますが、骨盤矯正の効果はありますか?

もちろんです。産後何年経過していても、骨盤矯正の効果は期待できます。

肩や首、腰やひざも調子がよくありません。同時にケアしてもらえますか?

もちろんです。産後の体全体のケアを一緒に行うことが可能です。時間が足りない場合は、追加で産後ケアもご用意しいます。

赤ちゃんを連れて行ってもよいですか?

平日と祝日に限らせていただいていますが、赤ちゃん連れでも大歓迎です。

赤ちゃんが泣いたらどうすればよいですか?

施術室では、授乳やおむつ替えなどが可能です。。

産後骨盤矯正は痛いですか?

骨盤矯正自体は痛みを伴うものではありません。ただし、症状がある場合、患部が痛く感じることもあります。

 ボキボキしますか? 

当院の骨盤矯正では、ボキボキと音がするような施術は行っておりません。

 指名はできますか? 

もちろんです。予約時にお気軽にご指名ください。

帝王切開でも可能ですか?

帝王切開でも、骨盤は開くため矯正は可能です。ただし、傷口の痛みがなくなってから施術を行います。

健康保険は使えますか?

残念ながら健康保険は使えません。

値段はどのくらいかかりますか?

初回の施術は9,600円~、2回目以降は6,600円~となります。全体としては5~10回の施術で、総額30,000円以上を目安にお考えください。

621da944 オプションサービス

産後ケア

産後ケアとは、産後のトラブルを予防する施術、整体(肩こり・ひざ痛・むくみ・腕)のことです。 オプションで産後ケアを行うことで、次の効果が期待できます。

期待できる効果

bf5d729a

腰痛の改善

寝起きの腰痛、抱っこや授乳姿勢からくる腰痛、おむつ替えや歩行時の腰痛を改善します。

肩こり・頭痛・首痛・背中の痛みの改善

授乳や抱っこ紐の使用、スマホの使用、睡眠不足や不適切な睡眠姿勢など、育児によるストレスが肩こりや頭痛、首痛、背中の痛みを改善します。

 ひざ痛の改善 

産後のひざ痛は非常に多く、出産と育児両方が原因となります。これが慢性化すると育児に支障をきたしますが、適切なケアにより改善します。

育児疲労の改善

西洋医学では「健康」に分類されますが、東洋医学では「不健康」な状態とされます。この状態では病気とは言えませんが、生活の質(QOL)が大幅に低下します。そのため、疲労の適切なケアを提供し、疲労を改善します。 

より詳しい内容はお問合せ、または来院時にお尋ねくださいませ。