電話でのお問合せ
ご予約・お問い合わせ
03-3723-1321

受付時間 10:00~19:00(~17:00 土日祝)

コラム

2022年11月25日

便秘を自然に治す方法!? 便意を取り戻す必殺技【リズムトレーニング】とは! 排便のバイオリズムを整えて便秘解消

便秘の悩みはありませんか? 便秘を治す必殺技とは?

排便のバイオリズムを整えて、正常な便意を取り戻す訓練!?

これを私は【リズムトレーニング】と呼んでいます。

 

便秘解消には、薬・サプリメント・漢方・運動・乳酸菌・食物繊維・水分不足などなど

たくさんの方法が提唱されています。

 

これらを試して解消できるので、
「もう悩みはありません」
とおっしゃる人にはお役に立ちませんが

 

便秘で悩むあなた!「自然に便意を催しますか?」

 

便意を我慢すると便秘になることは知られていますが、そもそも便意が
来ないのではないでしょうか?

 

便意とはそもそも赤ちゃんの頃は、便意を催したらすぐに排便します。
動物とは元来そうゆうものです。
しかし、人類は社会性を発展させ繁栄してきた過程で、いつでもどこでも排便する環境ではなくなってしまいました。トイレに行きたい時にすぐにいけない環境が便のリズムを乱し便秘の悪循環に陥りました。

 

そこで、簡単に便意を催す方法が【リズムトレーニング】です。

 

・毎日トイレに行ける時間を確保する(おすすめは朝食後の時間)
・4分~30分位便座に座って待つ

 

たったこれだけ。
コツは、毎日同じ時間にトイレでふんばるだけです。
(パブロフの犬の実験の応用ですね!)

 

最初は下剤を使用しても良いし、普段から自分なりの便秘解消なども実践しているでしょうから
それらを試しつつ、毎日のリズムを整えましょう。

 

【整体や骨盤矯正とリズムトレーニング】を併用すると効果的なのでおすすめです。

過去には、骨盤矯正後に10年ぶりに便意を催し、その後リズムトレーニングを実践して10年にも及ぶ便秘生活から離脱したかもいらっしゃいます。この10年は下剤を利用して、週一回の腹痛を伴う下痢と便秘の生活に終止符を打てたことを大変喜ばれていました。

ご予約はこちら

 

自由が丘の整体
ナチュラルカイロプラクティック院
院長 小松泰範

関連記事

産後の骨盤矯正は意味がない?

つい先日受けた質問です。 あるママが、「産後の骨盤矯正」って意味ないんですか?どうやら、ネットで見聞きしたらしく不安に感じたそうです。 「せっかくお金をかけて矯正しても、結局戻っちゃうんですよね」簡単に表現するとこんな感じです。   実は、産後骨盤矯正の知名度が上がり始めたころからそうおっしゃるお母さんはたく  ...(続きを読む)

【妊娠中・産後の女性のアンケート調査】産後の「体の不調」にはどんな種類がある?

もう産後の不調はありませんか? 妊娠・出産は人生の1大イベント。しかし、もちろん出産が最終ゴールではありません。1大イベントの出産を終えた「産後」も出産や育児の影響で様々な体の不調をきたすことがあります。   一体、産後の女性はどんな体の不調が多いのでしょうか。最新のアンケート調査から、産後の体の不調の種類や  ...(続きを読む)

産後から授乳期になりやすい【7つの疾患】とは?

授乳期を元気に過ごせていますか? 妊娠や出産は大きな体の変化、一大イベントですが、産後から授乳期も気が抜けません。特に第一子が生まれた時は全てが「はじめて」。赤ちゃんの対応も一苦労な上、体も出産したばかりで完全には戻ってはいません。   今回は、 産後から授乳期になりやすい「7つの疾患」について、 わかりやす  ...(続きを読む)

【失敗しない産後骨盤矯正とは!】ニセモノと本物は何が違うのか?

もう産後の骨盤矯正は終わりましたか? 本当に悲しい・・・。 他店で産後骨盤矯正をしたが、 開いた骨盤が戻っていない人があまりに多い。 整体やカイロプラクティック業界の信用低下につながっている。 ウソではないが ごまかし の産後骨盤矯正があまりに多い。   産後の骨盤矯正は2種類ある。     ①ニセ  ...(続きを読む)

【産後の尿漏れの悩みは骨盤矯正で解決!骨盤底筋トレーニングだけでは治らないその理由と体のメカニズム】

  もう尿もれは治りましたか? 尿漏れと聞くと、高齢者の方が悩むものというイメージが強いですが、実は妊娠出産をきっかけに尿漏れが一向に改善しないで悩む女性が多いこと、ご存じですか?   もし、このコラムを読んでいるあなたが、産後の尿漏れに悩んでいるとしたら、それは決して珍しいことではなく「誰もが悩む  ...(続きを読む)

ページの先頭へ