

エクササイズやダイエット
さまざまな方法で体型を
元に戻そうと頑張っても
骨盤が開いたままでは
体重は戻っても
体型まではもどりません。
産後に太らなかったと、喜んでいても将来的に
太りやすい骨格です
老後は骨盤底筋群がさらに緩くなり
〈 尿漏れ 〉などのリスクも
産後の骨盤を放置すると腰、肩、首、ひざ、股関節など、症状が慢性化する人もいます。




そして、骨盤の矯正方法により
有効性が違います。

※本人が感じる効果・効能には個人差が有ります。


一般的な産後骨盤矯正は「骨盤を矯正して」歪みを治す矯正を指します。
尿もれは治りましたか?
期間はあくまで目安なのですが、産後の骨盤矯正は出産日からおおよそ1ヶ月後から始めるのが最も効果的です。ですが、そんなに早くから来院出来ないのが現実。









2006年なりますが、婦人科での治療を経て待望の第一子に恵まてとても喜び幸せを感じていた頃のこと、子供ばかりに気がいき、ふっと嫁の後ろ姿をまざまざ見ると体重もさることながら、お尻の形が違う!
ナチュラルカイロプラクティック院
〒152-0035
東京都目黒区自由が丘1-8-20
自由が丘第一ビル6F
東急東横線・大井町線「自由が丘」駅
南口から徒歩1分






当院の産後の骨盤矯正は、
開いた骨盤を閉める産後専門の骨盤矯正です!
ご紹介や口コミよる来院が多く、整体がはじめての方も多いです。